ヘッダー
![]() |
アメッシュ画像の時刻を表示します。過去のアメッシュ画像表示中にロゴをタップすると、最新のアメッシュ画像を表示します。 |
メニューボタン
![]() |
タップするとメニュー欄が開きます。 |
終了ボタン
![]() |
メニュー欄を終了してトップページに戻ります。メニュー欄外をタップしても終了します。 |
現在地ボタン
![]() |
現在地マークを呼び出して表示します。表示中にタップすると非表示になります。 |
現在地マーク
![]() |
現在地を表します。 |
登録地点表示ボタン/非表示ボタン
![]() ![]() ![]() ![]() |
登録地点マーカーを呼び出して表示します。登録前はグレー、登録後は白色になります。表示中にタップすると非表示になります。マーカーの登録方法については、「操作説明(地点登録方法)」を参照してください。 |
登録地点マーカー
![]() ![]() |
登録地点を表します。同時に2地点表示することができます。 |
警報・注意報ボタン
![]() |
東京地方に発表されている警報・注意報を表します。特別警報が発表されているときは黒色、警報の場合は赤色、注意報の場合は黄色を表示します。何も発表されていないときはグレーとなります。特別警報・警報が発表されているときはボタンを拡大・点滅して警戒を促します。タップすると警報・注意報ページが開きます。 |
時間選択スライダー
![]() |
時間軸を操作するパネルです。スライダーを操作して時刻を選択します。 |
動画再生ボタン
|
120分前から現在までの降雨履歴を自動再生します。 |
一時停止ボタン
|
履歴再生を一時停止します。 |
全体表示ボタン
|
ボタン類を非表示にしてアメッシュ画像を大きく表示します。 |
通常表示ボタン
|
全体表示を終了して通常表示に戻ります。 |
更新ボタン
|
アメッシュ画像と警報・注意報を最新の情報に更新します。 |
拡大縮小ボタン
![]() |
地図を一段階拡大/縮小した表示で御覧いただけます。ピンチイン、タップでも拡大、ピンチアウトでも縮小が可能です。 |
Languageボタン
![]() |
表示する言語を切り替えます。 |
下水道局リンク
![]() |
タップすると東京都下水道局のページにジャンプします。(外部リンク) |
バナー
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
タップすると警報・注意報ページが開きます。 |
![]() ![]() |
タップすると地点登録、地点登録削除の設定に進みます。登録方法については、「操作説明(地点登録方法)」を参照してください。 |
![]() |
タップすると過去2時間の5分ごとの画像が一覧で表示されます。一つのアメッシュ画像をクリックすると、その時間の履歴を表示します。 |
![]() |
東京都下水道局からのお知らせです。 |
![]() |
タップするとPC版サイトを表示します。 |